スタッフブログ
【吉川市】30坪の外壁塗装の目安はいくら? 気をつけるべき「内訳の項目」と「グレード選び」のポイントを解説
2025.10.13
塗装の知識
こんにちは!プロタイムズイオンタウン吉川美南・草加八潮・川口東店(株式会社アークス)です。
私たちは埼玉県吉川・三郷市/草加・八潮市/川口市/松伏町を中心に外壁塗装・屋根塗装を行なう塗装会社です。
この記事では、30坪の外壁塗装はいくらが目安になるのかについて説明します。
外壁塗装の費用は不透明なことが多く、業者によってもバラバラなので、「詐欺に遭うのでは?」「提示された金額が適正なのかわからない」などの不安を抱く方が少なくありません。
使用する塗料や築年数、劣化状況、塗装面積など複数の要因によって変動するからこそ、相見積もりを取って正確な相場感をつかむことが大切です。
そのためには、まずは見積書の読み方や長期スパンでのメンテナンス計画を立てることの重要性を理解することから始めましょう。
この記事を読むことで、
・標準的な戸建住宅(30坪)における外壁塗装の費用相場
・価格だけで塗装会社を選ぶリスク
・価格と施工品質を両立させるための塗料グレードの選び方
が分かるようになります。
外壁塗装のプロである私たちが丁寧に解説しますので、
吉川市で外壁塗装をご検討されている方はぜひご覧ください。
1. 吉川市で30坪の家を外壁塗装する費用目安とは?
一般的な戸建住宅(30坪)の場合、外壁塗装の費用相場は60〜100万円が目安です。
おおよその費用は坪数で塗装面積を概算した上で算出でき、30坪の場合は塗装面積が約120㎡とされています。それに塗料のグレードによって異なる単価をかけることで、概算の見積もり金額が導き出せます。
最も人気の高い塗料のグレードは、価格と機能性のバランスが取れている「シリコン塗料」です。
初期費用を最小限に抑えたいのであればアクリル塗料やウレタン塗料、耐久性や防汚性などの機能を優先するならフッ素塗料や無機塗料も検討できます。
プロタイムズイオンタウン吉川美南・草加八潮・川口東店では、有資格者が1〜2時間かけて建物の劣化状況を調査したうえで、最大5種類の塗装プランをご提案します。
お客様のご予算やご要望を踏まえたプラン計画を立てていますので、疑問や不安点などがありましたら、お気軽にご相談ください。
2. 塗料の“グレード”で価格も耐久年数もこんなに違う
外壁塗装の費用が業者によって大きく異なる要因の1つが、塗料選びです。
塗料の種類ごとにそれぞれ異なる成分が配合されており、防水性や耐候性、防汚性など期待できる効果も多様です。
塗料別の単価の違い
戸建住宅の外壁塗装で使われている代表的な塗料は、5種類あります。
それぞれの耐用年数と1缶あたりの単価は、次のとおりです。
塗料のグレード |
耐用年数 |
1缶あたりの単価 |
アクリル塗料 |
3〜5年 |
5,000〜15,000円 |
ウレタン塗料 |
5〜7年 |
5,000〜20,000円 |
シリコン塗料 |
7〜10年 |
15,000〜40,000円 |
フッ素塗料 |
15年以上 |
40,000〜100,000円 |
無機塗料 |
15年以上 |
50,000〜120,000円 |
この比較表を見てもわかる通り、塗料のグレードによって耐用年数や単価は大きく異なります。最安値のアクリル塗料と最高値の無機塗料では、最大10倍ほどの価格差があるのです。
もちろん、足場代や人件費など自体には大きな差はないため、全体の工事費用が10倍になるわけではありません。また、耐用年数の短い塗料はそれだけ塗り替えのスパンも短くなってしまうため、長期的に見るとむしろ割高になってしまう可能性も考慮しておきましょう。
耐用年数と単価を踏まえた塗料選びのポイント
塗料選びでは「安い塗料は質が悪いからダメ」と一概に判断できるわけではありません。
というのも、数年以内に引っ越しや売却の予定があれば、アクリル塗料やウレタン塗料のように低価格の塗料を選んでも大きな影響がない可能性があります。
一方で、10年以上住む予定があり、資産価値を維持することにこだわるのであれば、機能性の高いフッ素塗料や無機塗料を選んだ方が、長期的に見るとお得になります。塗り替え頻度を減らすことで、生涯にかかるメンテナンス費用を節約することにつながるからです。
塗料のグレードを選ぶ際は、ご自身のライフプランと照らし合わせて判断するようにしましょう。
3. 「価格だけで選ぶ」は危険!塗装費用の内訳に隠れた落とし穴
見積もりを取る際には、提示された見積もり金額だけで判断するのではなく、内訳をよく見て「価格が適正なのかどうか」を判断することが重要です。
ここでは、見積もりでよくある落とし穴を解説します。
足場代・高圧洗浄・下地補修・保証などが含まれていない
見積もりに塗料代のみが記載されていて、施工に必要な基本項目の内訳が省かれている場合は、実際の適正価格とは異なる可能性があります。
外壁塗装の費用の内訳は、次の通りです。
・足場代
・高圧洗浄費
・下地補修
・人件費
・工事保証 など
「安く施工してほしい」というお客様の気持ちを逆手に取り、見積もり金額では塗料代だけを記載して、あとから理由をつけて追加請求されるトラブルが増えているため注意しましょう。
また、見積もり金額の内訳が「施工一式」とされている場合も、注意が必要です。
具体的にどこにいくら使われているのかが不透明なままでは、たとえ一般的な相場感と一致していたとしても、適正価格であるとは判断できません。
プロタイムズイオンタウン吉川美南・草加八潮・川口東店では、お客様に安心して契約していただけるよう「材料費」と「施工費(工事費)」を分けて内訳を記載しています。
これにより、どの項目にいくらの費用が発生しているのか確認していただけるので、相見積もりで他社様とも比較しやすくなります。
手抜き工事のリスク
見積もり金額が極端に安い場合、塗料メーカーが推奨する使用量を守らずに塗料代を節約しようとしている可能性があります。
また、外壁塗装は塗料の種類によって塗り重ね回数や1㎡あたりの塗布量が決められています。正確な塗装面積や塗料の量が算出されていなかったり、計算の根拠がわからない見積書は、十分な量の塗料を使わない手抜き工事につながり、塗料の機能が十分に発揮されません。
プロタイムズイオンタウン吉川美南・草加八潮・川口東店では、使用する塗料の製品名・缶数・塗装面積を明記しています。
また、建物診断後に外壁全体から開口部(窓や換気扇など)を差し引いた塗装面積を、専用のCADソフトを活用して正確に算出しています。
耐用年数が短い塗料だと、塗り替え頻度が増えてしまう
1回あたりの出費を抑えるために単価の安い塗料を選ぶと、数年で劣化して次の塗装工事が必要になってしまいます。塗り替え頻度が増えるため、長期的なメンテナンスコストが膨れ上がる可能性があるので注意しましょう。
アクリル塗料やウレタン塗料は安価ですが耐用年数が短いので、長期的な視点で見ると費用対効果が悪い場合が多いです。
将来的に長く住み続ける予定があれば、初期費用が多少高くても耐用年数の長い塗料を選び、塗り替え頻度を減らすことでトータルコストを抑えるのをおすすめします。
実績や技術力が足りておらず施工不良が起きる
見積もり金額の安さだけ選ぶと、経験不足や施工技術の低い塗装会社に依頼してしまうリスクがあります。
どんなに高性能な塗料を使っても、下地処理が不十分だったり、塗料の使用量や厚みなどを守っていなかったりすると、数年でひび割れや剥離などの不具合が発生します。
施工不良が起こると、補修の追加費用を請求されたり、保証が適用されたとしても建物の老朽化を招いたりするなどのデメリットが多いです。
プロタイムズイオンタウン吉川美南・草加八潮・川口東店には、有資格者が数多く在籍しており、精度の高い建物診断で小さな劣化も見逃しません。
また、自社の経験豊富な職人が施工を担当するので、安心してご依頼いただけます。
4. 吉川市周辺の相場と、見積もり金額に差が出る理由
吉川市周辺で30坪程度の戸建住宅の外壁塗装をする場合、費用相場は60〜100万円が目安となっています。なぜ、相場の幅が約2倍近くもあるのでしょうか。
同じ地域・同じ坪数でも、業者によって見積もり金額に差が出る理由を解説します。
提案する塗料の種類が違う
外壁塗装の費用に大きく影響する要素が、塗料の種類です。
安さをアピールしたい塗装会社は、塗り替え頻度が増えて長期的なトータルコストが割高になることに言及せず、安価な塗料を勧めてくることがあります。
1回あたりの費用を抑えられたとしても塗り替え頻度が増えるようであれば、長期的な視点で見るとデメリットが大きくなるので、その点を説明してもらうことが重要です。
下請け業者の介入による中間マージンの上乗せ
大手ハウスメーカーや全国展開の塗装会社のなかには、自社で職人を抱えず、足場設置や施工を下請け業者に依頼していることがあります。
下請け業者に依頼するとなれば、発注費分の中間マージンが上乗せされるので、同じ外壁塗装プランでも値上がりする可能性が高いです。
費用が高くなるだけではなく、下請け業者に在籍している職人の経験値や技術力も不透明なことがあるので、施工ミスを招くおそれもあります。
一方で、自社で職人を抱えている地域密着型の塗装会社に依頼すれば、一定水準以上の施工品質を保ちつつ、中間コストを節約できます。
建物診断時に劣化のサインを見落としてしまう
外壁塗装の品質を高めるためには、目視で確認できない部分を含めた劣化状況を正確に把握することが重要です。つまり、建物診断の精度こそが何よりも重要なのです。
たとえ費用が安かったとしても、外壁材や躯体部分などの深刻な劣化症状を見落としていた場合、塗装をしても内側からの腐食で建物の劣化が進行してしまうおそれがあります。
耐久性が著しく低下すると高額な追加工事が必要になり、長期的な視点で見ると想定以上の費用がかかることも珍しくありません。
初期の劣化サインを見落とさないためにも、有資格者が建物診断をしてくれる会社かどうかを見極めましょう。
5. コスパ重視の方必見!おすすめの塗料グレード選び
コストパフォーマンスを基準に外壁塗装の塗料選びをするのであれば、将来的な売却計画も考慮することで、無駄な出費を防ぐことにつながります。
ここでは、状況別の塗料グレードの選び方を解説します。
数年以内の売却予定あり:アクリル塗料・ウレタン塗料
数年以内に売却・住み替えを検討している場合、最小限の費用で美観や機能性を回復することを最優先にしてもよいでしょう。
ただし、アクリル塗料は紫外線に弱い特性を持っているため、晴れの日が多い地域や夏場の暑さが厳しい地域では、耐用年数が短くなる傾向にあるので注意が必要です。
ウレタン塗料の耐用年数は、10年は持たないとはいえアクリル塗料よりは長持ちするので、数年以内に手放す予定があれば節約のために検討してもいいでしょう。
10年後の売却予定あり:シリコン塗料
10年単位で売却・住み替えを検討している場合、費用と耐久性のバランスに優れているシリコン塗料がおすすめです。
アクリル塗料やウレタン塗料は耐用年数が短いためすぐに次の塗り替えが必要になりますが、シリコン塗料なら立地条件によっては10年以上持ちます。
外観や機能性を保護することで、購入希望者からも好印象を抱いてもらいやすいです。
10年以上住む予定あり:フッ素塗料・無機塗料
今の家に10年以上住み続ける予定がある場合、1回あたりの費用は高くなりますが耐用年数が15年以上あるフッ素塗料や無機塗料がおすすめです。
アクリル塗料やウレタン塗料、シリコン塗料と比べて塗り替え頻度を大幅に抑えられるので、メンテナンスコストの総支払額を抑えられるというメリットもあります。
また、太陽熱を効果的に反射して表面温度の上昇を抑制する「遮熱機能」のある塗料を選べば、夏場の光熱費の節約も期待できます。
6. よくある質問とプロの回答【Q&A形式】
外壁塗装で失敗しないためには、多くの人がどういった疑問を抱いているのか知っておくと対策ができます。
ここでは、外壁塗装に関するよくある質問にプロが回答します。
30坪の場合の塗装面積は何㎡?正確な費用は?
延床面積30坪の塗装面積は、118.8㎡が目安です。
ただし、同じ坪数の家でも窓や扉などの開口部の数・大きさや、住まいの形状によって塗装面積が大きく異なります。正確な費用を算出するためには、建物診断のタイミングで外壁全体から開口部を差し引いた塗装面積を調べる作業が必要です。
プロタイムズイオンタウン吉川美南・草加八潮・川口東店では、資格保有者が開口部の総面積を計測した上で、専用のCADソフトで正確な塗装面積と塗料の使用量を算出した上で、見積もり金額に反映します。
外壁塗装+屋根塗装を依頼する場合の費用は?
外壁塗装の費用相場が60〜100万円、屋根塗装の費用相場が25万円〜が目安となっているので、同時に施工した場合の総費用は85〜125万円以上と考えていいでしょう。
ただし、外壁塗装・屋根塗装では使用する塗料の種類によって実際の費用が変動するため、相見積もりをとって相場感を把握することが重要です。
塗料のグレードは高いほどいいの?
塗料のグレードが高いほど機能性が高くなり、耐用年数も長くなります。
1回あたりの費用は高くなるものの、塗り替え頻度を減らせるので、生涯での総支払額を抑えられます。長期的に見ると、グレードの高い塗料を選ぶメリットは多いと言えるでしょう。
保証やアフターサービスは必要?
安心して外壁塗装をするためには、保証やアフターサービスは必要です。
どんなに経験値や技術力の高い職人が施工をしても、天候や塗料の不具合などが理由で施工不良が起きる可能性はゼロではないからです。
プロタイムズイオンタウン吉川美南・草加八潮・川口東店では、業界で唯一、塗料メーカーと塗装会社によるW工事保証を用意しています。
万が一当店が倒産したとしても、塗料メーカーが責任をもってお客様の住まいを保証する体制を整えていますので、安心してお任せください。
7. 吉川市で信頼できる塗装会社の選び方&当店の強み
吉川市で信頼できる塗装会社を選ぶために、まずは次のポイントを押さえましょう。
・建物診断の精度:小さな劣化サインを見落とさず、住まいの寿命を守れる会社か
・保証内容:施工不良が起きても無償で対応してもらえる体制があるか
・地域の口コミ:実際の利用者からの声で、悪徳業者でないと安心できるか
プロタイムズイオンタウン吉川美南・草加八潮・川口東店では、資格保有者がお客様のお住まいを丁寧に調査して、写真付きの報告書で劣化状況をご説明します。
また、高い施工技術に自信があるからこそ、業界初のW保証体制を整えており、万が一のトラブルにも迅速に対応いたします。
当店では、吉川市での施工事例をビフォー・アフターの写真付きで公開しているので、外壁塗装のイメージを膨らませるためにも、ぜひご覧ください。
建物診断・お見積もり・ご相談はすべて無料で承っています。
強引な営業は行なわないポリシーを掲げておりますので、「いったん見積もりだけほしい」「劣化状況を知ってから判断したい」というお客様も、安心してお問い合わせください。
▼お問い合わせはこちら
▼LINE無料相談
最新記事
カンタン 30秒お見積り依頼
外壁塗装専門店だからできる
わかりやすい診断見積書を提出します。